投稿

ラベル(テキストエディタ)が付いた投稿を表示しています

Notepad++で文字数をカウントする方法

イメージ
いろんなテキストエディタを使って来たのだけれど、とりあえずこれながないと始まらないというのが文字カウントですね。選択箇所の文字数と全体の文字数を数える機能は欲しい。 今のお気に入りはNotepad++で検索結果の一覧表示が大変便利。どれにでも付いていそうなこの表示方法が意外と備わっていないテキストエディタが多い。 話がそれましたが、Notepad++には文字カウントの機能が備わっていない。それをプラグインで補うことになるのですが、Notepad++のプラグインには文字カウントだけを目的としているプラグインが見つからない。 では、存在していないのかというとそんなことはない、TextFxといういろんな機能がつめ合わされたプラグインの中にWord Countがある。 TextFxは対になるかっこを検索したり'を"の変換したり単語をハイライトしたり空白削除したりといろいろ入っているので、導入している人は多いのではないだろうか。 TextFxのインストール ツールバーのプラグインにPlugin Managerが入っているのでShow Plugin Managerで起動、TextFxを探してインストール。 最近のバージョンではPlugin Managerが削除されてしまったようなので、Githubからダウンロードしなければならない。 Notepad++で文字数を数える方法 ツールバー > TextFx > TextFx Tools > Word Count 日本語の文章なら「UTF-8 Characters:」という箇所で確認できる。 残念ながら全体カウントは無いので、全選択とかで対処しなければならない。