投稿

ラベル(Dexpot)が付いた投稿を表示しています

タスクバーのDexpotのアイコンを消したい

イメージ
4分割とかに分けてデスクトップを広く使えるようにする仮想デスクトップ。数あるソフトの中でももっとも有名なのはDexpotではないだろうか。 実は仮想デスクトップで4分間とかして画面を切り替えるタイプは苦手だ、いちいち画面を切り替えて起動するソフトを振り分けるという操作が、ぱっと出てこないので結局同じ画面を使ってしまうためだ。 そのため、一度インストールしたが結局使わなかったという過去があるので、数年ぶり2回目のインストールとなる。 その理由は大したものでは無いのだが、今ならうまく使えるかもしれないと思ったのと、開発が続いているソフトが殆どなかったので、いちばん有名なDexpotを選んでおいた。 タスクバーにアイコン出現 2度目だから気付いたが、インストールしたらタスクバーにアイコンが表示されていた。普通タスクバーには何も表示されないはずなのでおかしい。 こういうものだと思えば、これはこれで使えなくもないがスペースを取られたくないから消したい。ということで消し方を調べたが英語の方で少し書いてあっただけ、Dexpotは利用者が多いので情報があるだろうと思っていたけどマイナートラブルなのだろうか。 消し方は簡単、タスクバーのアイコンの上で右クリックして「すべてのウィンドウを閉じる」をクリックするだけ。これで次回起動時も復元することはなくなる。