マウスジェスチャーどれがいい

マウスジェスチャーを使い始めてどれくらいたったのだろうかと、新たなマスジェスチャーを探す旅に出ながら考えた。

最初はブラウザのアドオンだった。ブラウザのアドオンなので当然そのブラウザでしか使えないことになり、複数のブラウザを立ち上げて使う環境だと、こっちでは使えるのにあっちでは使えないという状況になってしまう。

その為、新たにマスジェスチャーを導入することになったが、同じアドオンや拡張が都合よくあるわけもなく、使い方が違うマスジェスチャーを同じ使用感に近づける作業が待っている。

しばらく我慢して使っていたが、ある時、ふと思ったPCにインストールするタイプのマスジェスチャーなら同じ条件で使えるよな。と。

そして、覚えていないが色々あって出会ったのが「かざぐるマウス」だった。かざぐるマウスは初心者でも簡単にジャスチャーが設定できるのもあるが、ボリュームコントロールとか他の機能がすばらしかたった。

その、かざぐるマウスが消えてしまったので、新たなマスジェスチャーを探すことになったが、未だにしっくりくるジェスチャーに出会えていないものの、有名所は一通り使ったのでまとめて見る。




StrokesPlus

StrokesPlusはジェスチャーに曲線が使えるマスジェスチャーで最初から登録されているジェスチャーが多い。英語圏のマスジェスチャーなので日本語パッチを当てたりしなければならなく少し面倒だが一番使いやすいというか、馴染みやすい。

英語で検索しなければならないが、フォーラムに沢山スクリプトがあるのでやりたいことは大体できる。ただトリガーが必ず必要なのでタスクバーでホイール回転とかは出来ない。

最近はあまり更新されていないが、フォーラムが活発なので急に使えなくなるということは無いと思う。

MouseGestureL

MouseGestureLは右クリックがおかしくなったり設定が難しかったりするが一番自由度が高いと思う。プラグインを導入すればかざぐるマウスに近い挙動に近づける事も出来る。

ただ設定にクセがあり、一度挫折したこともある。それと、言語バーのIMEで右クリックが出来なくなったり、OneNoteの右クリックがダブルクリックになったりと不具合?使用?がある。

最近、しばらくぶりに更新されたのでしばらくは安心かもしれない。

OpenMauSuji

OpenMauSujiはマウ筋の派生として作られたソフトだが、開発終了が宣言されいるので軽く触ってみただけに終わった。個性が強くかざぐるマウスと同じくファンが多いイメージがある。

Smalker

Smalkerもマウ筋の派生にあたるようだ。MouseGestureLとは別方向に使い方が分かりづらいがサンプルが用意されているので、慣れやすいのかと思う。

私の環境では軌跡に引っかかりあるので使わなかった。


まとめ

一番長く使ったのがMouseGestureLなので、他のソフトの紹介があっさりしたものになってしまったが、いずれも高性能なマウスジェスチャーなのでマウスジェスチャー自体の機能に差は殆どない、使いやすいのを選べばいいと思う。ただ、マウスジェスチャー以外でやれることやれないことがあるので難しい。

個人的にはStrokesPlusの設定画面が1番わかりやすいと思った。

おまけ

ソフト名がCreviceなのかCreviceappなのか分かりませんが、Creviceだと検索に引っかからないのでCreviceappとしておく。

Creviceappはかざぐるマウスの替わりとなるように意識されて作られたマスジェスチャーと書いてありました。

ただ、このソフト設定画面が無く直接書き込まなければなりませんので、とてもハードルが高い。

C#で機能を追加できるようですが、それが出来るなら大抵のことが可能なので最強のマスジェスチャーだと思います。

私では向きの変更くらいしか理解できないので難しい。それと起動時に固まる。

設定画面を付けたく無いならそれでいいと思うが、かざぐるマウスにある機能一覧とかをどっかに書いて、必要なら自分で追加しろってスタンスにしたどうだろうと思った。

コメント

このブログの人気の投稿

OneNoteにテキストファイルをインポート

mousegestureLのジェスチャー登録や設定方法、プラグインはどうやって使うの?

Notepad++で文字数をカウントする方法