他ブログからBloggerへ引っ越しはハードルが高い

サーバーの契約が切れてこのブログは消えていたのですが、ドメインは生きているのになんかもったいないと思い新しくサーバーを契約するかどうするか悩んで、独自ドメインが使える無料ブログを使う方法があるなと思い出した。

しかし、無料ブログにお金を払って独自ドメインを使うのは意外と高い、それだけサーバーが強かったりメンテナンスフリーだったりするのででしょうが、それならレンタルサーバーを契約したほうが良いと思ってしまう。(ブログ以外にも使えるしね。)

それで独自ドメインが使えて無料という条件に合うブログとして思いつくのは、「seesaa」「Tumblr」「Blogger」の3つ。

この中から選ぶとするとseesaaブログは使ったことがあるのでできれば違うのが良い、Tumblrは検索で見かけることが少ない、どうせ書くなら見てもらいたい、ということで消去法でBloggerに決定。

Googleのサービスなら細かいことやらなくても良いかもしれないという打算もあったのだが、少し運用してみて感じたのは、かえって手間が増えたのでは無いかということだった。

バックアップは大事

サーバーの契約が切れてしばらくは、ドメインがまだ使えることも忘れていたのだが、思い出してからもまたイチから始めるというのもモチベーション的に上がらなくて放置していた。

それが何かのきっかけで昔のブログが消える前にバックアップしていたことを思い出したおかげで、上の方に書いた通りサーバーを探し始めた。

ワードプレスはバックアップの方法が何種類かある。現在確認する術が無いので確かめられないが、たしか3~4種類くらいあって、バックアップ方法によって他のブログに移せないことがあるのもしもの時の為、複数の形式でバックアップすることをおすすめする。

Bloggerに変換

メジャーなブログサービスでは簡単にワードプレスのバックアップファイルをアップロードできる機能を提供していることが多いが、Bloggerではワードプレスだけでなく他のブログからのアップロード機能もない。

Bloggerのハードルを高くしている要因のような気もするが、昔からずっとこの状態なので追加されることはなさそう。

その為、他ブログから引っ越しするには、一旦、他のサービスで変換しなければならない。

他ブログからBloggerへ引っ越すにも変換が必要

ワードプレスだけでなくほとんどのブログサービスからインポートする場合も、手作業か変換ツールを使い形式をあわせなければならない。

変換自体は割と簡単に行うことができるのでハードルは高くないが、ワードプレスに関しては、私が使用したときはβ版ということだったためか日付がうまく変換出来なくて、全てインポート時の日付になった。

問題点

  • 画像は手作業で挿入し直さなければならない
  • URLに年月が必ず入るので元のURLがそのまま使える人は少ないと思う。

結局、手作業になる

変換とかは現在は直っているかもしれないが、結局、手作業の部分をなくすことは出来ない。

コメント

このブログの人気の投稿

OneNoteにテキストファイルをインポート

mousegestureLのジェスチャー登録や設定方法、プラグインはどうやって使うの?

Notepad++で文字数をカウントする方法